『転生したらバーバリアンになった』小説版・第45話ロングあらすじ【初心者向け・保存版】

転生したらバーバリアンだった

【ネタバレ解説】『Bjorn Yandel the Barbarian』Episode 45|黄金の仮面と“偽りのバーバリアン”

Surviving the Game as a Barbarian | Chapter: 45 | MVLEMPYR
Drawing a Line (2) After returning to the inn, I was organizing my backpack when I ran into a problem. It was about nothing other than the metal helmet in…

目次

  • 【前回のおさらい】吸血鬼エッセンス解析と女神の涙
  • 【黄金の仮面】ゲームではただの装飾、現実では切り札に?
  • 【クリスタル・ユニオンの崩壊】自由のバーバリアンの影響
  • 【エルフ姉妹の葛藤】エルウェンの焦燥とダリアの沈黙
  • 【ギルドでの仲間探し】条件に合うパーティーは見つかるのか?
  • 【謎のバーバリアン】武器を持たぬ戦士の正体
  • 【まとめと考察】Episode 45が示す“偽物”と“真実”

【前回のおさらい】吸血鬼エッセンス解析と女神の涙

Episode 44では、ビョルンが吸血鬼ガーディアンの聖水(エッセンス)を解析。
再生能力と複数の強力スキルを獲得し、戦闘力は飛躍的に向上しました。

一方でレイヴンは、彼が使った謎のアイテムが 「女神の涙」 である可能性に気づき、ビョルンへの疑念を深めます。

物語はゲームのシナリオを超え、現実としての“未知の領域”に突入しました。


【黄金の仮面】ゲームではただの装飾、現実では切り札に?

宿へ戻ったビョルンは荷物整理の途中で 「黄金の仮面(ゴールデンマスク)」 を発見。

  • 本来は「ブラッド・シタデル」の隠し条件を満たすことで入手できるアイテム
  • 効果:装備者の顔をカスタマイズ(30日限定、5回まで使用可能)
  • ゲームでは「装飾用スキン」であり、高額で売却するのが定石

しかし“ここは現実”。
顔を変える能力は、冤罪や追われる立場となった今のビョルンにとって 逃亡の切り札 になり得ます。

「ゲームでは無駄でも、現実では命を救う道具になる」

この決断が、後の展開に大きく関わりそうです。


【クリスタル・ユニオンの崩壊】自由のバーバリアンの影響

場面は変わり、銀髪の妖精 ダリア の視点へ。

街中で飛び交う噂――
冒険者クラン「クリスタル・ユニオン」の解散。

  • 本来は一階層の冒険者をサポートする善意の集団
  • しかし権力を握ると腐敗し、弱者への暴力や権威の乱用を繰り返す組織へ堕落
  • その没落は「自由のバーバリアン(ビョルン)」の行動が引き金だった

ダリアの妹エルウェンも、過去にユニオンの被害を受けており、
今回の解散は 「因果応報」 の象徴ともいえる出来事でした。


【エルフ姉妹の葛藤】エルウェンの焦燥とダリアの沈黙

家に戻ったダリアが目にしたのは、修行に没頭する妹エルウェン。

  • 精霊術の練習で、炎の精霊を「二体」から「三体」同時に操れるように進化
  • 痩せ細り、声も枯れるほどの過酷な鍛錬
  • その瞳には「弱さを憎む決意」と「勝利への渇望」が宿っていた

一方、ダリアの脳裏に浮かぶのは――
「自由のバーバリアン=ビョルンではないか?」という疑念。

しかし、妹を動揺させまいと、真実を口にすることはありませんでした。


【ギルドでの仲間探し】条件に合うパーティーは見つかるのか?

翌日、ビョルンは冒険者ギルドへ。
目的は 「三階層以上を攻略できる強力なパーティー」 に参加すること。

提出した身分証と実績により、ギルド職員が示した評価は――

「星5」

これが何を意味するかは不明ですが、職員の態度が急変し、候補パーティー15組のリストを提示されます。

しかし内容を確認すると:

  • 偏った職業構成(近接戦士ばかり)
  • 戦利品の不公平な分配
  • 新人を搾取する条件

まともなチームは存在せず、ビョルンは初日の探索を断念。
改めて「自分で仲間を集めるか?」という選択肢を考えるのでした。


【謎のバーバリアン】武器を持たぬ戦士の正体

ギルドを後にした帰路、ビョルンは路地裏で一人のバーバリアンを発見。

  • ぼろぼろの服
  • 武器を持たない
  • 恐怖に怯える態度

本来、バーバリアンは「武器=命」として決して手放さない存在。
この矛盾にビョルンは強い違和感を覚えます。

名を名乗らせた瞬間、確信。

「こいつは――“悪霊”だ。」

それは、“この世界に新たに降り立った存在”。
つまり、ビョルンと同じ転移者 である可能性が高いのです。


【まとめと考察】Episode 45が示す“偽物”と“真実”

今回のエピソードには「偽物と真実」というテーマが色濃く描かれています。

  1. 黄金の仮面
     ゲームでは“偽物の顔を作る”アイテム。
     だが現実では“生き延びるための真の切り札”。
  2. クリスタル・ユニオン
     一見“正義の組織”に見えて、その実態は“偽善と腐敗”。
     自由のバーバリアンが真実を暴いた。
  3. 謎のバーバリアン
     武器を持たぬ“偽りの戦士”。
     その正体は、転移者=「異質な存在」。

今後の展開予想

  • ビョルンは 悪霊=転移者との接触 を通じて、自らの立場や世界の秘密にさらに迫る
  • 黄金の仮面は、やがて 逃亡や潜入に必須のアイテム となる
  • エルウェンの成長と姉ダリアの葛藤は、物語の大きな感情的クライマックスに繋がる

Episode 45は「ゲーム知識の裏切り」「偽物と真実の対比」が軸の回。
次回、ビョルンと“悪霊”の対話が、世界の謎を少しずつ明らかにしていくはずです。

タイトルとURLをコピーしました