2022-02

その他

配当金での生活について考えてみた。6000万円あれば車2台と家を維持できる。

前回までに車を残クレで購入した時にかかる費用について考えてみたが、400万円の車で約5万円の支払いが生じる結果となった。毎月税金等も考えると毎月の維持費は月5万円よりも高くなる可能性もある。これを高いとみるか安いとみるか、車のある生活と天秤...
その他

残クレと普通のローンの違い+とるべき戦略について②

前回例えば以下の条件で車を購入したとして、通常のローンと残クレで比較した。・車両価格:400万円・残価:160万円(車両価格400万円の40%)・金利手数料:3.5%・頭金なし、ボーナス払いなし・返済年数:5年(支払回数60回)・元利均等払...
その他

残クレと普通のローンの違い+とるべき戦略について①

先日新型ステップワゴンを購入したが、その際残クレで購入することにした。金利は前売りキャンペーンで1.9%(通常3.5%、ディーラーローンも3.5%)だったので残クレを選択した。支払い条件は頭金なし、ボーナス払いなしである。ボーナス払いにした...
その他

確定申告の仕方について

今年も確定申告の時期になったので、現在作成しているが、1年に一回しかしないこともあって、いちいち調べなくてはならないのが非常に手間なので、備忘録として残しておくことにする。確定申告では一年間の総所得をまとめたものであるが、その流れを記録して...
その他

新型ステップワゴン契約しました。

タイトルにもあるが、新型ステップワゴンを契約した。契約内容は以下の通り。総額442万780円思ったよりも高くなってしまった。が、これから家族と楽しめる車なのではないかと思っている。オプションの内訳は以下の通り。価格はすべて税込みカラー:ホワ...
その他

新型ステップワゴンの見積もり

新型ステップワゴンの見積もりが2/5から取得できるようになったため、ディーラーにて取得してみた。私は現行のステップワゴンに試乗し、エンジンの感覚が好きだったので、ガソリン車で検討している。なので、下記の見積もりはステップワゴン スパーダ ガ...