2024年5月の配当金と購入した株

Graph Growth Finance Profits  - PublicDomainPictures / Pixabay その他
PublicDomainPictures / Pixabay

2024年5月の配当金は以下の通り。

入金日銘柄コード単価[ドル/現地通貨]数量[株/口]配当・分配金合計(税引前)[ドル/現地通貨]
2024/5/31QYLD0.1628609.77
2024/5/31QYLG0.1392121.67
2024/5/31XYLD0.2819123.38
2024/5/31QYLG0.139260.84
2024/5/31XYLD0.2819113.1
2024/5/20MAIN0.2433780.88
2024/5/17ABBV1.5569.3
2024/5/17KMI0.287524971.59
2024/5/17OKE0.996968.31
2024/5/17PG1.00652020.13
2024/5/17ABBV1.5534.65
2024/5/17PG1.006522.01
2024/5/10HYG0.0798151.2
2024/5/9AGG0.0170130.05
2024/5/9AGG0.2777730.83
2024/5/9BTI0.73485410301.29
2024/5/9HYG0.32154.8
2024/5/9JEPI0.32609227.17
2024/5/9LQD0.06038100.6
2024/5/9LQD0.35461103.55
2024/5/9PFF0.1596514322.83
2024/5/9TIP0.6933142.77
2024/5/9TLT0.3077482.46
2024/5/9JEPI0.3260951.63
2024/5/9LQD0.3546110.35
2024/5/9LQD0.0603810.06
2024/5/9TIP0.6933110.69
2024/5/9TLT0.3077410.31
2024/5/8BLV0.259646015.58
2024/5/8BND0.2138140.86
2024/5/8BLV0.25964123.12
2024/5/2MO0.98515504.7
2024/5/2QQQ0.57345116.31
2024/5/2QYLD0.17236010.34
2024/5/2QYLG0.1466121.76
2024/5/2XYLD0.3404124.08
2024/5/2QQQ0.5734531.72
2024/5/2QYLG0.146660.88
2024/5/2XYLD0.3404113.74

また今月は投資信託の配当金も入っている。

入金日銘柄コード単価[円/現地通貨]数量[株/口]配当・分配金合計(税引前)[円/現地通貨]
2024/5/23ダイワ・US-REIT・オープン(毎月決算型)Bコース(為替ヘッジなし)2011.9762240
2024/5/21フィデリティ・USリート・ファンドB(為替ヘッジなし)358.9848314
2024/5/21アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型3003.78751136

税引き前で合計1179.31ドル。最近円安傾向なので、1ドル150円で計算した場合、17万6897円。投資信託の配当金を合わせると約17万8500円か。まあまあだな。コンスタントに20万円入るようになれば良いのに。

配当金の推移と累計は以下の通り。

配当金の累計額は33688.63ドル。4万ドルまであと6400ドル。今年中には達成できそうだけど、11月ぐらいに達成できるといいな。あまり期待せずにいこう。

ボーナスが入ればもう少し入金できるようになる気がするので、それまでの辛抱か。

今月購入した株は以下の通り。

約定日ティッカー数量[株]単価[USドル]約定代金[USドル]受渡金額[USドル]受渡金額[円]
2024/5/30DVN147.529847.537,528.00
2024/5/30XLY1174.14174.1427,451.00
2024/5/30XLP176.09576.176.1
2024/5/30XLF140.79540.840.8
2024/5/30XLV1140.99140.99140.99
2024/5/30XLRE136.6836.6836.68
2024/5/30BTI130.1830.184,779.00
2024/5/30XLC182.9282.9282.92
2024/5/30MO345.175135.5321,467.00
2024/5/30IYR183.5183.5183.51

61,225円分の株を購入している。また、配当金再投資で461ドル買っているので、金額的には12万円程購入したのと同じくらいか。ここにきて一段としょぼくなってきた。ボーナスが入らないと貯金も尽き欠けているので、どうにもならないな。しかし、これを気にして旅行とか家族に使わないのも思い出貯金ができていない気もするのでなんか嫌だな。何か計画しないとだらだらと時が過ぎてしまう。。。

今月の含み益は円ベースで約1440万円、ドルベースだと+37,000ドルくらい。先月から140万円ほど上げた。(先月の含み益は円ベースで約1300万円、ドルベースだと+32,000ドルくらい)ドル円は157円と先月の155円/ドル(先々月151円/ドル)と円はじわじわ円安になっている印象だ。インフレはまだまだ続きそうな感じがある。

上でも書いたが最近だらだらとかわり映えのしない週末を過ごしている気がする。妻はどこかに連れてけ連れてけというわりに提案は値段が高すぎるし、それで私が却下している感じがする。

こうして思い返してみると私は妻の提案を拒否しているだけなのかもしれない。かつて妻と付き合っていた際は週末どこどこに行こうと積極的に提案し、週末を楽しんでいた気もするが、今は週末をどう切り抜けるかのように考えている節がある。

下の子供が1歳であと少しで2歳になるのだが、いうことを聞かないし、それでどこかに行くのが億劫になっている気がする。

妻がBBQに行こうよと言っていたので、この提案は実行するべく考えてみても良いのかもしれない。一番楽にできそうなのは会社の厚生施設で、体育館やプールもあるし、料理をしていて子供が飽きたらそっちに行っても良いのかもしれない。ただ、それではありきたりな気もするので、自然のあるところで、準備をせずに焼くだけで済むようなBBQ施設を探すのもありか。

今度の週末は東京の実家に帰る予定だが、それ以外にどこかBBQできる設備を探して週末を過ごしてみるのも良いかもしれない。

4歳で年少になった娘は二人で水族館に行ったりすると魚についていろいろ教えてくれるが、下の子がいないとかなりまともで、甘えて抱っことか言ってきたりはするが、一人であれば全然余裕だ。

店に行ってご飯を食べるときも一人で食べるようになってきたし、どこかにふらついていくこともない。むしろ下の子を注意していたりして頼もしくなってきた。

1歳でもうすぐ2歳になる下の子は、一人で食べたりもするが食べる前や後は何かいじっていないと気が済まないようで、おもちゃを持って行かない私が悪いのだが、何かしらいじりたがる。

妻が準備してくれればとも思うが、これは私が思うのだから私が準備するべきだろう。(妻は外に持ち出すのが汚いと思っていそうな節があるので、確信犯的な感じかもしれないが。)

私が積極的に行動することが家族に取って良いことだと思うので、家族と楽しむために積極的に考えていきたい。まずは週末どこ行くかってことを考えていくか。それで私も楽しめれば、それが一番良いことだろう。

以上。6月もボーナスを楽しみにして頑張ろう!

タイトルとURLをコピーしました