
趣味


家庭菜園を開始した ~2023.08.11~

家庭菜園を開始した ~2023.08.05~

家庭菜園を開始した ~2023.07.31~

家庭菜園を開始した ~2023.07.22~

家庭菜園を開始した ~2023.07.16~

家庭菜園を開始した ~2023.07.09~

家庭菜園を開始した⑰ ~2023.06.24~
この日は私も畑には行った。何か作業をしたという感じでもないが、妻がネットを固定するピンを各箇所に置いたのと、写真を撮影したくらいだ笑。畑は思ったよりも順調で、すぐとれる小松菜、ほうれん草、レタスミックスなんかは何回転かはしそうな勢いで順調だ...

家庭菜園を開始した⑯ ~2023.06.17~
私はテニスの試合があったり、なんやかんやで家で休んでいたので、今回は妻が行ったのだが、大分畑らしくなってきたとのこと。 下はパプリカか。何か実のようなものが見える。 下はジャガイモかな。これも順調そうだが、少し奥のジャガイモは発育が悪い気も...

家庭菜園を開始した⑮ ~2023.06.10~
作業前の様子。そろそろネット貼っても良いのかもな。と思いつつ作業開始。 下はトウモロコシ トウモロコシは生えていないところがあったので、2本生えているところから1本苗を移植した。ぶちぶち音がしていたので、確実に根っこにダメージがありそうだが...

家庭菜園を開始した⑭ ~2023.06.03~
今日は土曜日だったので私も参加したが、昨日台風が来ていたということもあって、風が強かったので、今日どうなっているか、ほかの畑に迷惑をかけていないか心配であった。 ただ、その心配は杞憂で、ぱっと見は意外と大丈夫でほっとした。 以下の写真はトウ...

家庭菜園を開始した⑬ ~2023.06.01~ 小松菜の間引き&初めての食事
この日は平日だったので妻が少し畑の様子を見に行ったのみ。 私が気にしていたトウモロコシは順調に芽を伸ばしているようだ。葉っぱが5枚くらいになったら間引きするようなので、それまではもう少しか。 そして、今回小松菜が伸びてきたということで、ベビ...

家庭菜園を開始した⑫ ~2023.5.27~
作業開始前の畑の様子。大分畑らしくなってきたように思う。(見る人が見たらいまいちかもしれないが。。。) 以下の小松菜なんかは割と育っている印象。 以下はほうれん草。雑草と見分けにくいが、育ってきてはいる、はず。。。 以下はレタスミックス。こ...

家庭菜園を開始した⑪ ~2023.5.24~ 虫食い
この日は平日で私は仕事だったので、妻が畑を見に行ったのでそのメモである。 今日妻が見に行ってみたところ、ついに葉っぱが虫に食われていたとのこと。えっと思ってみたら葉っぱに芋虫がついていたので足でつぶして事なきを得たということだったが、、、割...

家庭菜園を開始した⑩ ~2023.5.21~
今日は午前中に買い物を済ませ、午後畑作業を行った。 午前中コメリで棒を買ったのだが、180cmの棒が最安でも税込み138円だったので、100均に行けばあるなーとかおもいつつ購入した。 そして、畑仕事だが、今回は下の子が車で寝ていたのだが、上...