株式投資・配当金 2019年10月の配当金と購入した株 一応今までもらってきた配当金や購入した株も記載していくことにする。株式投資を始めて一番最初に配当金をもらったのが2019年10月。 入金日銘柄コード単価数量配当・分配金合計(税引前)受取金額2019/10/18PM0.023440.090.... 2021.11.17 株式投資・配当金
趣味 スターサーバでのSSL化について 今までURLがhttp~になっていて、SSL化できていなかったので、SSL化した。その手順を記録しておく。 まあ、すごく簡単なのだが下記の通りにやるだけである。 引用: これでしばらくするとhttps~にURLが変わっているので、なんかよく... 2021.11.16 趣味
趣味 スターサーバでの独自ドメインへの変更について スターサーバのハイスピードプランを契約し、ドメインを設定せずに、.stars.ne.jpのようなurlにワードプレスを導入し、いろいろ書いてきたわけだが、キャンペーンで無料でドメインが追加できるということで「fjin.net」というドメイン... 2021.11.16 趣味
仮想通貨 仮想通貨について 2021.11.14現在 会社の同僚が仮想通貨を買っているというので私も興味が出てきてしまった。現在いろいろ本を読んだり同僚に話を聞いたりしているが、とにかくまずは口座を持たないとできないので、まずは口座を開設することにした。 開設した口座は以下の通り。 ①コインチ... 2021.11.12 仮想通貨
お得情報・豆知識 楽天ポイントについて 2021.11.07時点 最近楽天ポイントマラソンにてポイントを稼ぐポイ活が流行っている。私も少し前からたまにやってはいるが、妻のママ友もやっているという話を聞いてこれは流行っているのではと思った次第。 楽天経済圏に入るべく、楽天モバイルも契約しているし、楽天ひかり... 2021.11.10 お得情報・豆知識
セミリタイヤ・FIRE FIREについて ~DINKs編~ 前回は独身を想定して計算したが、FIREまでの道のりは思ったよりも早いことが分かった。では、DINKsではどうか。DINKsとはDouble Income No Kidsの略で、子無しで共働きの夫婦のことである。 子無しであれば子供の費用は... 2021.11.06 セミリタイヤ・FIRE
セミリタイヤ・FIRE FIREについて ~独身編~ 今までは、私の場合を想定して夫婦+子供二人でFIREするにはFIREまでにどのくらいの投資が必要か見てきたが、かなりの額を投資しなければならないことが分かった。そこで今回はそれと反対にというか、あまりお金をかけなくても大丈夫な独身を想定して... 2021.11.05 セミリタイヤ・FIRE
セミリタイヤ・FIRE サイドFIREについて② 前回は、会社を辞めてから64歳までアルバイトをして、月に5万円、年間60万円稼ぐ想定にした場合、年間もしくは月の投資額はいくらになるのか試算したが、効果があまりなかった。 ちなみに月5万円だが、時給1,000円のアルバイトと考えた場合、月に... 2021.11.03 セミリタイヤ・FIRE
セミリタイヤ・FIRE サイドFIREについて 以前、軽いアルバイトを当てにして少しでも早くFIREするくらいなら、もう一年だけ我慢したほうが良いと結論づけたが、それでも1年も我慢できない、命の危険があるといったことが考えられるので、会社を辞めてから64歳までアルバイトをして、月に5万円... 2021.11.02 セミリタイヤ・FIRE
その他 wordpressのサーバーID再取得 wordpressでホームページを始めようと思い、料金の安かったスターサーバを契約しようとしたが、まずは試用期間が14日間あるとのことで、試してみた。 wordpressのインストールも簡単インストールがあり、他のホームページを参考にしなが... 2021.11.01 その他
セミリタイヤ・FIRE とは言ったものの、一刻も早く辞めたい 掲題の通り、とは言ったものの、会社を一刻も早く辞めたい、やめないと命の危険があるという方もいると思います。かくいう私も会社に勤めてストレスがあるためにお金を使うのではないかという意識があり、やめてストレスがかからなくなればお金があまりかから... 2021.10.29 セミリタイヤ・FIRE
セミリタイヤ・FIRE 積立でのFIREについて② 先日下記の投稿にてFIREできる年齢と積立額について計算した。 ただ、この時の計算では生活費を下記のようにしており、アバウトであった。・夫婦二人にかかる費用は64歳までは300万、それ以降は200万とする。 そこで今回は以下の記事で計算した... 2021.10.29 セミリタイヤ・FIRE
株式投資・配当金 2021年10月の積立 給料が入ったのでまた積み立てました。 買った株は以下の通り、今回初めてJEPIとQYLDを買ってみました。 特にQYLDの配当金が10%あるのはすごいですね~ ティッカー数量[株]単価[USドル]約定代金[USドル]為替レート手数料[USド... 2021.10.28 株式投資・配当金
セミリタイヤ・FIRE 生活費について 今までの検討では夫婦二人の生活費をざっくり300万円と見積もって計算してきた。 ここで、夫婦二人にかかる費用も検討したいと思う。ここでも総務省の出している資料を確認したい。 家計調査報告 (家計収支編) - 2020年(令和2年)平均結果の... 2021.10.26 セミリタイヤ・FIRE