その他 新型ステップワゴンの見積もり 新型ステップワゴンの見積もりが2/5から取得できるようになったため、ディーラーにて取得してみた。私は現行のステップワゴンに試乗し、エンジンの感覚が好きだったので、ガソリン車で検討している。なので、下記の見積もりはステップワゴン スパーダ ガ... 2022.02.11 その他車・カーライフ
その他 2022年1月の配当金と購入した株 2022年1月の配当金は以下の通り。入金日銘柄コード単価数量配当・分配金合計(税引前)2022/1/19MAIN0.21533772.462022/1/13PM0.0625513.192022/1/13PM1.18755160.562022... 2022.01.30 その他
その他 ステップワゴンとオデッセイの試乗 先日ステップワゴンとオデッセイの試乗車を用意してもらって、同時に試乗する機会があった。その時思ったことを記録として残しておく。■オデッセイ ハイブリッドまず試乗した感じだが、少しハンドルが重い感じ。(だがそれはそれで悪くない。)視線はほかの... 2022.01.30 その他車・カーライフ
その他 車の支払いについて~残クレについて~ 車を購入する際には、以前までは現金一括が一番良いと考えていたが、借金するのも悪くないと考えている。というのも以下で検討してるが、配当金投資にそのお金を回した方が、トータル(投資して得る配当金ー利息)がプラスになるからである。車をローンで購入... 2022.01.29 その他車・カーライフ
その他 新型ヴォクシーか新型ステップワゴンか、はたまたアルファードか③ 先日カタログスペックのみで比較してきて、最後に走りを見るためにカタログスペックからトルクウェイトレシオやパワーウェイトレシオを計算し確認したが、ヴォクシーが良くて、ステップワゴンが悪い結果となった。車種パワーウェイトレシオトルクウェイトレシ... 2022.01.25 その他車・カーライフ
その他 新型ヴォクシーか新型ステップワゴンか、はたまたアルファードか② ミニバンがなかなか一つに絞れない。今まで検討してきているが、やはり消去法の選び方だからか、どうしても金額で選ぶ感じになってしまっている。が、妻にも言われたのだが、私がミニバン選びに何を求めているのか、それが大事だろう。どの車に乗りたいか、こ... 2022.01.23 その他車・カーライフ
その他 新型ヴォクシーか新型ステップワゴンか、はたまたアルファードか 2021年1月現在、乗っている車であるBMW アクティブハイブリッド3の調子が悪いため、ミニバンへの乗り換えを検討している。以前まで新型ヴォクシーやオデッセイ、アルファードを検討してきた。上記のようにいろいろ検討してきたが、あまりしっくりこ... 2022.01.22 その他車・カーライフ
その他 BMW F30 アクティブハイブリッド3を購入した経緯 私は以前はてなブログをしていたのですが、2019年に記載した記事を持ってきました。当時のほうがまだ購入当時の記憶も新しいため、参考になるかと思います。以下当時の記載内容になります。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~私は現在BMWの... 2022.01.15 その他車・カーライフ
その他 BMW F30 アクティブハイブリッド3の下取り価格 私は2015年に、2013年から乗っていた日産ノートのパワー不足が気になるのと、もてたいからという理由で下記のアクティブハイブリッド3のMスポーツを約400万円で購入した。現在2022年になるので約7年間乗っていることになる。この車はシステ... 2022.01.15 その他車・カーライフ
その他 2021年の配当金総まとめ 2021年も終わったので、これまで受け取った配当金の推移についてまとめてみた。配当金は税引き前で見ているので、実際は20%程度減るが、いくらかは損出しによって年末調整で返ってくるので、税引き前で見ている。(こちらの方が金額も多く見えるし、満... 2022.01.14 その他
その他 ローンの計算について~現金一括払いするくらいなら全額ローンにして、配当金投資しよう~ 車の購入では、なるべく手元の資金は減らしたくないので、ローンで購入することを検討している。というのも例えば400万円の車を購入するとして、現金一括で支払った場合、単純に投資できたはずの400万円がなくなってしまうためである。もう少し考えてみ... 2022.01.13 その他車・カーライフ
その他 オデッセイの新古車を検討した。 前回はオデッセイについて検討した。結果は以下の通り。オデッセイ購入金額7年乗った場合の下取り額トータル費用1年間にかかった費用1ヶ月にかかった費用新車460100360514.3中古車(2019年式)30030270393.2中古車(201... 2022.01.11 その他車・カーライフ
その他 ホンダ オデッセイを検討中 先日以下のようにアルファードを検討し、思いのほか高いことが分かったので、今度はオデッセイを検討している。走りの良いミニバンと言えばオデッセイのイメージだったためだが、近所のディーラーに2Lのハイブリッドがあるとのことで試乗しに行った。最近は... 2022.01.10 その他車・カーライフ
その他 パワーのあるミニバンに乗りたい。 タイトル通りだが、パワーのあるミニバンに乗りたい。私は最初に2013年に日産ノートを新車で買い、一番最初に高速道路に出た際にがっかりしたことを覚えている。あまりにもパワーがなさ過ぎてがっかりしたのである。初めて買う車ということもあり、中が広... 2022.01.10 その他車・カーライフ
その他 アルファードの見積もり結果 前回以下の記事で新型ヴォクシーの見積もり結果について記載した。結果400万円はかかりそうとのことで、これだったらアルファードが良くないかと思ってアルファードの見積もりも取得していた。2022年1月に二店舗回った見積もりの結果は以下である。■... 2022.01.09 その他車・カーライフ