2025年1月の配当金は以下の通り。
入金日 | 銘柄コード | 単価[ドル/現地通貨] | 数量[株/口] | 配当・分配金合計(税引前)[ドル/現地通貨] |
---|---|---|---|---|
2025/1/30 | QYLD | 0.1877 | 60 | 11.26 |
2025/1/30 | QYLG | 0.1592 | 12 | 1.91 |
2025/1/30 | XYLD | 0.373 | 12 | 4.48 |
2025/1/30 | QYLG | 0.1592 | 6 | 0.96 |
2025/1/30 | XYLD | 0.373 | 11 | 4.1 |
2025/1/17 | MAIN | 0.25 | 337 | 84.25 |
2025/1/16 | PM | 1.2825 | 86 | 110.3 |
2025/1/16 | PM | 0.0675 | 86 | 5.81 |
2025/1/16 | QYLG | 5.29828 | 12 | 63.58 |
2025/1/16 | XYLD | 1.18955 | 12 | 14.27 |
2025/1/16 | QYLG | 5.29828 | 6 | 31.79 |
2025/1/16 | XYLD | 1.18955 | 11 | 13.09 |
2025/1/15 | MO | 1.02 | 535 | 545.7 |
2025/1/15 | QYLD | 0.33863 | 60 | 20.32 |
2025/1/15 | MO | 1.02 | 6 | 6.12 |
2025/1/9 | JEPI | 0.39478 | 26 | 10.26 |
2025/1/9 | JEPI | 0.39478 | 5 | 1.97 |
2025/1/8 | ARCC | 0.48 | 645 | 309.6 |
2025/1/8 | DVN | 0.22 | 57 | 12.54 |
2025/1/8 | QQQ | 0.83466 | 11 | 9.18 |
2025/1/8 | QQQ | 0.83466 | 3 | 2.5 |
2025/1/8 | SPLG | 0.2386 | 3 | 0.72 |
2025/1/6 | BLV | 0.27519 | 64 | 17.61 |
2025/1/6 | BND | 0.23338 | 4 | 0.93 |
2025/1/6 | EDV | 0.8377 | 5 | 4.19 |
2025/1/6 | MAIN | 0.3 | 337 | 101.1 |
2025/1/6 | SFL | 0.27 | 594 | 160.38 |
2025/1/6 | VTIP | 0.529 | 16 | 8.46 |
2025/1/6 | BLV | 0.27519 | 12 | 3.3 |
2025/1/6 | EDV | 0.8377 | 11 | 9.21 |
2025/1/6 | QQQM | 0.31031 | 6 | 1.86 |
2025/1/6 | SFL | 0.27 | 19 | 5.13 |
2025/1/6 | VTIP | 0.529 | 2 | 1.06 |
2025/1/6 | VTIP | 0.529 | 7 | 3.7 |
また今月は投資信託の配当金も入っている。
入金日 | 銘柄 | 単価[円/現地通貨] | 数量[株/口] | 配当・分配金合計(税引前)[円/現地通貨] |
---|---|---|---|---|
2025/1/23 | ダイワ・US-REIT・オープン(毎月決算型)Bコース(為替ヘッジなし) | 20 | 119,762 | 240 |
2025/1/21 | フィデリティ・USリート・ファンドB(為替ヘッジなし) | 35 | 89,848 | 314 |
2025/1/21 | アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型 | 200 | 37,875 | 758 |
税引き前で合計1581.64ドル。1ドル150円で計算した場合、23万7246円。投資信託の配当金を合わせると約23万8000円。
配当金の推移と累計は以下の通り。
![](https://fjin.net/wp-content/uploads/2025/02/image-1024x705.png)
![](https://fjin.net/wp-content/uploads/2025/02/image-1-1024x750.png)
配当金の累計額は43935.76ドル。次は5万ドル達成を目指していこう。5万ドル達成は2025年6月予定かな。先は長いな。。。
今月購入した株は以下の通り。
約定日 | ティッカー | 数量[株] | 単価[USドル] | 約定代金[USドル] | 受渡金額[USドル] | 受渡金額[円] |
---|---|---|---|---|---|---|
2025/2/4 | DVN | 1 | 33.79 | 33.79 | – | 5,257.00 |
2025/2/4 | ENB | 1 | 41.9897 | 41.99 | – | 6,532.00 |
2025/2/4 | VZ | 1 | 39.7693 | 39.77 | – | 6,187.00 |
2025/2/4 | VYM | 1 | 130.63 | 130.63 | 130.63 | – |
2025/2/4 | HDV | 1 | 113.6596 | 113.66 | 113.66 | – |
2025/2/4 | BLV | 1 | 69.0997 | 69.1 | 69.44 | – |
2025/2/4 | EDV | 1 | 68.8676 | 68.87 | 69.2 | – |
2025/2/4 | BTI | 2 | 39.46 | 78.92 | – | 12,278.00 |
2025/2/4 | SPLG | 1 | 69.8581 | 69.86 | 69.86 | – |
2025/2/4 | SPYD | 2 | 43.4 | 86.8 | 86.8 | – |
2025/2/4 | CCOI | 1 | 74.045 | 74.05 | – | 11,519.00 |
2025/2/4 | SFL | 17 | 10.51 | 178.67 | – | 27,797.00 |
2025/2/4 | GLDM | 2 | 55.835 | 111.67 | 111.67 | – |
2025/2/4 | JNJ | 1 | 151.33 | 151.33 | 151.33 | – |
2025/2/4 | MO | 3 | 52.69 | 158.07 | – | 24,592.00 |
2025/2/4 | QYLG | 1 | 28.25 | 28.25 | 28.38 | – |
2025/2/4 | QQQM | 1 | 211.699 | 211.7 | 211.7 | – |
2025/2/4 | T | 2 | 24.0287 | 48.06 | – | 7,476.00 |
2025/2/4 | HYG | 1 | 79.2092 | 79.21 | 79.59 | – |
日本円での購入金額は101,638円。しょぼしょぼだ。配当金再投資で1122.26ドル買っているので、金額的には27万円程購入したのと同じくらいだが、今月もダメダメだな。配当金のパワーが感じられるが日本円の入金力も上げていかなくては。でも最近は輸入販売の副業で少しお金を使ってしまっているし、これから入金力が少し落ちるかもな。いつ入金力が回復するのだろう。。。
今月の含み益は円ベースで約1770万円、ドルベースだと+67,000ドルくらい。先月から30万円ほど下げた。(先月の含み益は円ベースで約1800万円、ドルベースだと+60,000ドルくらい)ドル円は153円と先月の156円/ドル(先々月150円/ドル)と少し円高になってきた。円高になったが株価が少し上がって、横横といったところか。円高になるとますます入金力がドルベースでは上がるがどうなるか。
2025年2月も頑張ろう!
以上。