2023年1月の配当金と購入した株

Graph Growth Finance Profits  - PublicDomainPictures / Pixabay その他
PublicDomainPictures / Pixabay

2023年1月の配当金は以下の通り。

入金日銘柄コード単価[ドル/株]数量[株/口]配当・分配金合計(税引前)[ドル]
2023/1/17MAIN0.22533775.83
2023/1/17PM0.0635724.57
2023/1/16PM1.20657286.87
2023/1/12MO0.94421395.74
2023/1/12QYLD0.1614609.68
2023/1/12QYLG0.1134491.02
2023/1/12XYLD0.38219103.82
2023/1/12QYLG0.1134460.68
2023/1/12XYLD0.38219114.2
2023/1/6JEPI0.57292179.74
2023/1/6JEPI0.5729252.86
2023/1/5ARCC0.0364519.35
2023/1/5ARCC0.48645309.6
2023/1/5BLV0.252594210.61
2023/1/5DVN1.352027
2023/1/5QQQ0.65541117.21
2023/1/5SFL0.2323754.51
2023/1/5BLV0.25259123.03
2023/1/5QQQ0.6554131.97
2023/1/4BND0.1723130.52
2023/1/4VTI0.93052523.26
2023/1/4VTI0.930543.72

また今月は投資信託の配当金も入っている。

入金日銘柄単価[円/現地通貨]数量[株/口]配当・分配金合計(税引前)[円/現地通貨]
2023/1/23ダイワ・US-REIT・オープン(毎月決算型)Bコース(為替ヘッジなし)30119,762359
2023/1/20フィデリティ・USリート・ファンドB(為替ヘッジなし)3589,848314

税引き前で合計1055.79ドル。2022年12月から引き続き1000ドル突破。1ドル130円で計算した場合、13万7252円。投資信託の配当金を合わせると、13万8000円か。大分すごいが、最近割と10万円超えるのが普通になってきたな。今年はおそらく6ヶ月くらいは1000ドルを超えてきそうだがどうなるだろうか。

年末の12月とかは配当金が1500ドルはいきそうな気もするが、果たしてどうなるか、今年も楽しみだ。

配当金の推移と累計は以下の通り。

配当金の累計額は17693.17ドル。1万ドル達成するのに2年半かかったが、2万ドル達成するのには1年でいけそうな気もするが、果たしてどうだろうか。といっても2023年5月か、先が長い。と思っていたらもうあと2300ドルでいくのか。意外ともっと早いかもしれない。というか4月ごろには達成しそうな気もするがどうなんだろう。仮に4月に達成したら11か月か。だんだん加速しているが、これが複利の効果なのだろうか、いや、これは地道な入金によるものか。

この月に購入した株は以下の通り。

約定日ティッカー数量[株]単価[USドル]約定代金[USドル]受渡金額[USドル]受渡金額[円]
2023/1/30PM1104.37104.3713,669.00
2023/1/30VTI1202.6202.6202.6
2023/1/30VWO243.0186.0211,266.00
2023/1/30VT192.4492.4412,050.00
2023/1/30VOO1370.97370.97370.97
2023/1/30DVN165.7265.728,607.00
2023/1/30ENB240.5981.1810,632.00
2023/1/30KMI418.674.49,745.00
2023/1/30OKE168.5568.558,978.00
2023/1/30VYM3110.28330.8443,339.00
2023/1/30VYM2110.28220.56221.64
2023/1/30HDV2105.47210.94211.97
2023/1/30HDV2105.47210.9427,632.00
2023/1/30BLV377.17231.51232.65
2023/1/30BTI237.7675.529,891.00
2023/1/30SPYD641.66249.96249.96
2023/1/30SPYD541.66208.327,153.00
2023/1/30CCOI368.15204.4526,782.00
2023/1/30SFL309.929738,906.00
2023/1/30JNJ2168.54337.0844,156.00
2023/1/30MO544.33221.6529,035.00
2023/1/30MSFT1248.94248.9432,611.00
2023/1/30JEPI155.1855.187,227.00
2023/1/30QYLG323.8571.559,372.00
2023/1/30XYLD240.5981.1810,632.00

381,683円分の株を購入している。(30万円は毎月の定期購入で、+8万円は定期預金の取り崩し、47万円はボーナスからの分100万円の内50万円は今回ぶち込んでないがどうしよう。口座の残りが100万円くらいしかないので、50万円ぶち込んだら残り少ないしなと思ったのだが、30万円くらいぶち込めばいいか。30万円は2023年2月にぶちこもう。)

また配当金の再投資したので、1489.79ドル分の株も購入している。今月はざっくり65万円程は購入しただろうか。すぐには配当金は増えないのであまり期待せずにいよう。

今月の含み益は円ベースで約500万円、ドルベースだと+20,000ドルくらい。先月から70万円ほど上げた。(先月の含み益は円ベースで約430万円、ドルベースだと12,000ドルくらい)ドル円は129円と先月の130円/ドル(先々月140円/ドル)と横ばいだが、ドルベースでの株価が回復してきていることに由来する。株価が上がると利回りが下がるので、正直あまり回復してほしくはないが、どうなるのだろう。

日銀が長期金利の上限を0.25%から0.5%にすると発言したことで急激に円高にふれて、一気に130円/ドルまできた。日本の長期金利が上がったことで、実質金融引き締めに動いていることから、これから日本の景気は悪くなりそうだ。(弊社も受注がかなり落ち込んでいて、世界的にも不景気が来そうな気がする。)

1月は年末実家にも帰ったし、割とゆっくり過ごすことができた。友人にも会って、いろいろ話ができて、楽しかった。だんだんと家族ができ、子供ができ、会う機会も減ってはきているが、こうやって年一でも顔を合わせて飲みたいものだ。

そういえば、子供の入園式ようにと思い、ソニーの4Kのビデオカメラを購入した。練習がてらスキー場で子供を撮影したが、実家のテレビで見た際、きれいで思いのほか評判が良かったので、買ってよかったと思っている。スキー場では子供が泣いてだだをこねていたのが残念ではあったがこれもまた思い出だろう。

スキー場ではハンディカムを持っている人は皆無だったので、少し恥ずかしかったが、子供が泣いて焦っていた昔を思い返すとなれなのだろうと思う。

そして1月は実家の犬が死んだことも印象的ではある、というかとても悲しかった。スキー場に行く前にちらっとラインで通知が来ていて、その時は大丈夫だったのだが、スキー場でお昼ご飯を食べる際、母親から電話があり、犬が死んだと聞いた瞬間に、一気に実感がわいて、思わず涙してしまった。

いつかは来るものと思って、その時はつらいだろうなと思ってはいたが、やはり悲しいものである。

その日はその時まで帰るつもりはなかったのだが(見るとつらくなるなと思ったので)、お昼ご飯を食べて、急いで帰宅し、実家に向かった。もう会えるのが最後だよと言われて、それもつらいなと思って会いに行ったのだが、最後にきちんと逢えて良かったと今では思っている。おわかれも直接できたし、最後火葬して、納骨するところまでできたので、良かったかなと。

4Kのビデオカメラで最後撮影もできたし、夜は一緒に寝れたし、今までありがとうと思ったし、最後苦しまずに逝けたのであれば、これで良かったのかもしれない。

今までありがとう。楽しかったよということで。またしみじみとしてしまった。

子供も一緒にお別れしたのだが、最後に骨になった犬を見ても、あまりピンとはきていない様子だった。まだ、死ぬということが実感できないのだろうが、今はまだ生きることが楽しくてしょうがないのだろう。うらやましい限りだが、今後それを続けられるようにするためには私も頑張らなくてははなと思われた。

最近特許を書いたので、それに関する商品の設計をしていて楽しいので、続けていけるといいな。

また、2月も気を引き締めてやっていこう。

以上

タイトルとURLをコピーしました