家庭菜園

家庭菜園を開始した⑮ ~2023.06.10~

作業前の様子。そろそろネット貼っても良いのかもな。と思いつつ作業開始。下はトウモロコシトウモロコシは生えていないところがあったので、2本生えているところから1本苗を移植した。ぶちぶち音がしていたので、確実に根っこにダメージがありそうだが、も...
家庭菜園

家庭菜園を開始した⑭ ~2023.06.03~

今日は土曜日だったので私も参加したが、昨日台風が来ていたということもあって、風が強かったので、今日どうなっているか、ほかの畑に迷惑をかけていないか心配であった。ただ、その心配は杞憂で、ぱっと見は意外と大丈夫でほっとした。以下の写真はトウモロ...
家庭菜園

家庭菜園を開始した⑬ ~2023.06.01~ 小松菜の間引き&初めての食事

この日は平日だったので妻が少し畑の様子を見に行ったのみ。私が気にしていたトウモロコシは順調に芽を伸ばしているようだ。葉っぱが5枚くらいになったら間引きするようなので、それまではもう少しか。そして、今回小松菜が伸びてきたということで、ベビーリ...
その他

2023年5月の配当金と購入した株

2023年5月の配当金は以下の通り。入金日銘柄コード単価数量配当・分配金合計(税引前)2023/5/18ABBV1.4868.882023/5/18OKE0.9553230.562023/5/18ABBV1.4834.442023/5/17...
家庭菜園

家庭菜園を開始した⑫ ~2023.5.27~

作業開始前の畑の様子。大分畑らしくなってきたように思う。(見る人が見たらいまいちかもしれないが。。。)以下の小松菜なんかは割と育っている印象。以下はほうれん草。雑草と見分けにくいが、育ってきてはいる、はず。。。以下はレタスミックス。こちらも...
その他

GTX760からRTX3060への変更②

ここでは実際の作業を記録に残しておきたいと思う。まずは購入したグラボは以下の GIGABYTE GeForce RTX 3060 EAGLE OC 12G (rev. 2.0) / PCI Express 4.0 グラフィックスボード GV...
その他

GTX760からRTX3060への変更①

以前からAIの勉強用にグラボが欲しいと検討していたのだが、ついに購入してしまった。それはRTX3060 12GBである。購入したモデルは以下のモデルである。GIGABYTE(ギガバイト) GIGABYTE GeForce RTX 3060 ...
家庭菜園

家庭菜園を開始した⑪ ~2023.5.24~ 虫食い

この日は平日で私は仕事だったので、妻が畑を見に行ったのでそのメモである。今日妻が見に行ってみたところ、ついに葉っぱが虫に食われていたとのこと。えっと思ってみたら葉っぱに芋虫がついていたので足でつぶして事なきを得たということだったが、、、割と...
家庭菜園

家庭菜園を開始した⑩ ~2023.5.21~

今日は午前中に買い物を済ませ、午後畑作業を行った。午前中コメリで棒を買ったのだが、180cmの棒が最安でも税込み138円だったので、100均に行けばあるなーとかおもいつつ購入した。そして、畑仕事だが、今回は下の子が車で寝ていたのだが、上の子...
家庭菜園

家庭菜園を開始した⑨ ~2023.5.20~

今日は午前中は幼稚園の授業参観の日だったので、そのあと畑仕事をした。作業前の様子は以下のような感じ。まず、小松菜が芽を出していた。まだ2~3日しかたっていないと思うが、芽が出てきた。小さいが育ってきているのだと思うと面白い。そして、畝2列分...
その他

花粉症について

今年の3,4,5月は花粉がひどく飛んでいたようで、私の花粉症の症状も非常に悪かった。いつもはアレグラで多少何とかなっていたのだが、今年はひどかったような気がする。そこで以下の動画を見て、アレグラ以外にアレジオンとクラリチンを購入し、効くのか...
家庭菜園

家庭菜園を開始した⑧ ~2023.5.18~ マルチがめくれた。。。

昨日ようやく種や苗を植えられたと思ったら、風でマルチがめくれてしまった。しかも二列も。。。どちらもマルチの幅が足りず、また防草シートの幅も狭かったために、マルチと畝の間に隙間ができてしまい、風で飛ばされてしまったようだ。これまで大きなトラブ...
家庭菜園

家庭菜園を開始した⑦ ~2023.5.17~ 種まき

この日は平日だったが、上の子は幼稚園、下の子は2時間ほどボランティアの人に預けるとのことで、妻が種まきをした。ようやく初めて種をまくことができた。まず植えたのは小松菜、ほうれん草、レタスミックス、玉ねぎ、人参の5種類である。玉ねぎ 3列 2...
家庭菜園

家庭菜園を開始した⑥ ~2023.5.13~ 雨

前回マルチを敷いたので、今回は除草シートを通路に敷いた。雨だったので、ぐちゃぐちゃしている中の作業になり、不快ではあったが、やらないとどうにもならないので、私一人で作業を行った。まず以下のようにとりあえず敷いてみた。この時点で悟ったのだが、...
その他

D2(デーツー)の園芸コーナーについて

D2(デーツー)の園芸コーナーにはいわずもがな畑に使えそうなものが売っている。木の板が安いのでデーツーはよく利用していて、園芸コーナーも安いのではないかと思い、見に行ってみたので、撮った写真を備忘録として残しておく。結論だが、正直園芸コーナ...